カーリース契約期間中に転勤で引越しすることになったら、どうすれば良いのでしょうか。
転勤に関わらず、引越しすることになったらカーリースはそのまま契約し続けることができるのか?など、気になりますよね。
ここでは、カーリース契約中に引越しすることになったとき、必要な手続きなどについてお話していきます。
引越しを伴う転勤の可能性がある職種の人などは、あらかじめカーリースの契約期間などを短めにしておくようにしましょう!
この記事には、以下のことが書かれています。
また、車のサブスクナビではカーリースの基礎知識や契約する上で気になることなどを記事にまとめています。
カーリースについてしっかりと知識をつけたいという人はぜひ読んでみてくださいね。
基礎知識編
1.カーリースってどんなサービス?
2.カーリースのメリット・デメリット
3.カーリースを契約する時に必要なもの
4.車のサブスクとカーリースの違いについて
Q&A編
1.カーリースの審査に通る人の特徴って何?
2.ブラックリストに載ると審査が通りにくくなる?
3.車を傷つけてしまった場合の対処方法とは
4.車のタイヤがパンクした場合の交換方法や費用とは
5.車内で喫煙するのはOK?
6.契約中に引っ越しが決まった場合の手続きとは
7.契約者の名義を変更する方法とは
8.カーリースって実質税金が0円なの?
9.カーリースの金利の相場ってどれぐらい?
10.カーリースは学生でも契約できる?
11.生活保護受給中にカーリース契約はできる?
12.リース車ってカスタムできるの?
13.車通勤する上で気を付けるべきこととは
14.車検がプランに含まれていない場合の対処方法とは
それでは早速、詳しく見ていきましょう。
カーリース中に引越しが決まったときの必要な手続き4つ
カーリース契約中に引越しをすることになっても、きちんと手続きをすればそのままクルマに乗り続けることが可能です。
カーリースの契約中に引越しをすることになったときに必要な手続きには、以下のものがあります。
- 保管場所(駐車場)の確保
- 車検証の住所変更
- クルマの移動
- ナンバープレートの変更
1つずつ見ていきましょう。
保管場所(駐車場)の確保
カーリースの契約をするときには、クルマの保管場所として車庫証明が必要でしたね!
引越し先でも当然、クルマの保管場所は必要になります。
クルマの保管場所としての条件はカーリース会社によって多少の違いはあるものの、
- 自宅から半径2km以内である
- 他のクルマの保管場所として登録されていない
ことなどが挙げられます。
カーリースではクルマは使用者が責任を持って保管することになり、マイカーと同じように扱えることが魅力の一つ。
引越し先でも条件は変わりませんので、保管場所として車庫証明をとる必要があります。
車検証の住所変更
カーリースの場合、クルマの所有者はあなたではなくカーリース会社になります。
車検証には、クルマの使用者としてあなたの名前が記載されるわけですが、そこには住所も記載されています。
引越しによって住所が変わるわけですから、新しい住所を登録しなくてはなりません。
クルマの使用者欄の変更には、引越し先で車庫証明を発行してもらう必要があります。
警察署で申請書を貰い、必要事項を記入して提出すればすぐに発行してもらえますよ!
カーリース会社によっては、住所変更の際の車庫証明手続き等も代行してくれることもあるようです。
クルマの移動
カーリース契約中に引越しをする場合は、引越し先にクルマを移動しなくてはなりません。
クルマの移動は、カーリース会社ではなく個人で行うことになります。
自分で運転していくのが一番ですが、距離的に難しい場合は引越し業者や輸送業者に頼むという方法があります。
業者によって料金はマチマチですが、移動距離(移動時間)が長ければ長いほど料金も高くなるようです。
自分で運転できる距離ではないときには、いくつかの業者を比較してみることをおすすめします。
ナンバープレートの変更
引越し先と現在で管轄の陸運支局が変わる場合は、ナンバープレートの変更が必要になります。
管轄の陸運支局が変わらない場合は、ナンバープレートの変更は必要ありません。
カーリース契約中、引越し先でクルマが不要になったら?
カーリースを契約中に転勤などで引越しをすることになり、引越し先ではクルマを使わない…ということもあるでしょう。
都心部に引っ越したため、公共交通機関での移動がメインになるという場合や、引越し先の自宅周辺で駐車場の確保ができないなど、引越し先でクルマを使わない(クルマを使えない)という状況になることもあると思います。
実際、カーリースの契約に必要な「クルマの保管場所」は、自宅から半径2km以内ならOKであるため、クルマの保管場所がないということはほとんど考えられません。
しかし、都心部などは駐車場代が高すぎて払うのが難しい、なんてこともありますよね。
引越し先でカーリースの契約を続けることが困難である場合、クルマが不要になったときは、どうすればいいのでしょうか。
カーリースは、元々長期間借りることを前提として、月額料金を決めています。
短期間契約のほうが、長期間契約よりも月額料金が高くなるのはそのためです。
また、カーリースはいかなる理由があっても、契約途中で解約することはできません。
万が一、引越しなどの理由で契約を継続することができなくなった場合は、違約金を支払うことで契約を解除することができます。
違約金は、残りリース期間分の料金。
駐車場代が高くてカーリースを継続できないという場合は、駐車場代とカーリースの月額料金を比較して、どちらが得かを考えてみてください。
残り期間分の全額を払わなくてはならないのなら、「使うか分からない」のであっても、契約は続けておくべきなのかもしれませんね。
カーリース契約をするときの注意点
最後に、カーリースを契約するときの注意点についてまとめておきます。
そのため、カーリースを契約する前にきちんと考えておかなくてはなりません。
特に、引越しを伴う転勤の可能性がある人は、尚更です!
また、カーリース会社やプランによっては、月額料金にメンテナンスや点検費用が込みになっているものもあります。
こういうプランでは、大抵がメンテナンスや点検を受ける場所が決まっていることがほとんど。
引越し先でもカーリース契約を続けているものの、メンテナンスのために地方まで行かなくてはならないとしたら、それはかなりの負担ですよね。
もしも引越しの可能性があるのから、メンテナンスや点検の場所が指定されていないリース会社やプランを選ぶことをおすすめします。
契約期間についても同様で、契約年数後の状況を考えてから、契約年数を決めるようにしてください。
カーリースの契約は、基本的に解約することはできません。
だからこそ、目先の月額料金の安さだけにとらわれずに、自分に合ったプランを選ぶことが大切です。
カーリース会社はたくさんありますし、プランもたくさんあるので、すぐに決めずにしっかりと吟味してくださいね!
まとめ
カーリース契約期間中に転勤などの理由で引越しをすることになった場合の、必要な手続きについてお話しました。
まとめると、
- カーリース契約中に引越しすることになったときは、クルマの保管場所や住所変更などの手続きが必要
- 引越し先でクルマが不要になっても、解約はできない
- 解約するには、残りリース期間分の料金の支払い(違約金)が必要
- 引越しの可能性がある人は、契約期間やプランなどをしっかり吟味することがおすすめ
となります。
引越しによる手続きは、新居が決まり次第早めに行いましょう。
住所変更などは必ず行わなければならないので、後回しにせずにすぐに行うようにしてくださいね。
転勤による引越しは誰にでも可能性があるものなので、もしものことを考慮した上でカーリースを契約することをおすすめします。
タイプ別:おすすめのカーリース会社4選
1.無償譲渡してもらえるカーリースはこちら
2.コストを抑えたい人向けのカーリースはこちら
3.外車に乗りたい人向けのカーリースはこちら
4.知名度が高く安心できるカーリースはこちら